action

MEGURO MARCでの開催イベント

尾潟糧天 × 高桑朋哉 - 二人展 "Between the forest and us"| EVERANDART

2025.5.3-5.18 開催

 

尾潟糧天 × 高桑朋哉 - 二人展

「Between the forest and us」

 

本展は、「自然」を共通のモチーフに、それぞれ絵画・造形作品を制作する二人のアーティストによるコラボレーション展示です。

尾潟は、周辺視野に捉えた森林風景を描く新シリーズ「Midground」を発表いたします。

造園業からキャリアをスタートし、草木・花を用いたアートワークを制作してきた高桑は、自身初となるホワイトキューブでのインスタレーション作品に挑み、これまでの活動と接続しながらも、新たな表現を展開します。

 

個展の詳細はこちらから

 

 

Reception Event

2025.5.3 (Sat) 16:00 - 21:00

展示初日の16:00〜21:00にはレセプションイベントを実施いたします。

アーティスト同士が出会うきっかけとなった、浅草橋駅近くのシーシャバー「SERA」が出店、オリジナルレモンサワーを提供いたします。

どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

 

レセプションの詳細はこちらから

 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

尾潟糧天 Ryoten Ogata

 

現代画家
1994 年生まれ
北海道下川町出身

2021 年から現代画家として活動を始める。北海道の自然豊かな環境で育った経験にヒントを見出し、主に海をモチーフにした作品を制作している。
絵画作品を軸としつつ、自然とテクノロジーをクロスさせたデジタル作品や自然物を使った身体的なパフォーマンス作品など、様々なメディアを横断しながらパラレルに自然を描き出している。

Instagram:https://www.instagram.com/ryotenogata/

 

 

 

 

高桑朋哉 Tomoya Takakuwa

 

木屋、フラワーデザイナー。
生花から樹木まで幅広く植物を扱う。
「造園は自然界の縮図をつくる行為である」という哲学の元、一束のブーケに森を内包し、一園の庭に自然界そのものを凝縮するようにこれまで様々なスケールで自然を分解・再構築してきた。
ただ美しさを飾るのではなく、植物のもつ複雑なメカニズムや脅威性を読み解き異なる文脈の上に置き直すことで自然への解釈や関係性における拡張可能性を探り続けている。

Instagram:https://www.instagram.com/____to__you/

 

 

【開催概要】

会期  :2025年5月3日(土)〜 5月18日(日)

営業時間:11:00〜18:00 ※初日は21:00まで営業いたします。

休廊日 :月・火曜日

会場  :EVERANDART(エバランダート)

住所  :東京都品川区西五反田3丁目3番2号 プラウドタワー目黒MARC1階 SHOP B

アクセス:不動前駅 徒歩6分・目黒駅 徒歩7分

お問い合わせ:info@everandart.com

メンバーになる